2024年03月17日

『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。

マジにさ、悔しかった・・あやはしマラソン10km女子41位の結果。。。ギザギザ
還暦も過ぎているけど、まだまだあきらめきれないとこがあって。。
今回のいとまんマラソンでは、5kmを29分59秒でいければOKと練習を頑張ってきた。
先週の木曜日に1000mを1本・・・5分30秒を切れればOKのとこを5分24秒まで上げれた。
で、今回のいとまんは今月1日に糸満高校を卒業したムサシ君との勝負がかかっていた。
ムサシ君は濱練で3回ほどご一緒した現役高校生ランナー。。
で、地元のいとまんを出る?と聞くと、出ます(*^_^*)
じゃ、お互いの目標を目指しながら勝負しようかという話が出来上がり・・・。
ムサシの13kmは9時15分スタート、ムサシの目標タイムは44分30秒以内。
で、私のスタートが9時30分で目標が29分59秒の30分を1秒でも切ること。
そーすると二人のゴール時間が10時前になるので、良い勝負ができるね・・という事になりました。ニコニコ
で、ムサシは高校最後のレースで目指すは優勝。。
なので、『ムサシ、先頭に立っていても、前に私がいるから、しっかり追い込んできてよ。更なる自己ベストが出るね!』とエール。。
で、ムサシからは『しっかり練習積んで追いつく展開実現します』と。。
で、結果・・・
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
私の方が先にゴール致しまして・・・。
なっ、なんと5km女子115人中の6位というおまけまで付いてきた。。びっくり!
まっ、走ってて女子10位以内にはいるな・・とは思っていたのだが、完走証をもらって、まさかの6位にチョーびっくりびっくり!とデージ嬉しい結果となりました。ニコニコハート
先のあやはしのウップンが晴れましたね\(^o^)/
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
入りの1kmが5分45秒であれ?!余裕あるじゃんって感じではありましたが、次の1kmは風に抑えられて6分5秒までおちた。。
が、このまま粘れば29分台は見えていたので、頑張りましたね。
途中、私の横を走っていた20代後半くらいのお兄ちゃんが・・「大丈夫ですか?」と聞いてきた。
私の走りはかなり息が上りゼェゼェハァハァをしながら、そのままゴールまでおしていくという粘りパターン。
あのお兄ちゃん、このおばちゃん大丈夫かね?倒れないかね?がーんと思ったはず。。
「大丈夫だよ、ゴールまでこれでおして行けるから~(*^-^*)」と返事しておきました。花束
それからちょっとして彼は歩きだし・・・おばちゃんに置いて行かれてしまいました。
あのお兄ちゃんはどーなったのでしょうか・・・🥳
で、もうすぐグラウンドに入るとこで後方から13km先頭がきまーすと聞こえてきたびっくり!
来たか、先頭・・・誰だ?と思いながらもゴールまで後200m弱。。
なんとか、頑張って29分18秒でゴール・アベレージ5分55秒でした。
なので、5kmに足りない分を足しても29分35秒では走ってますね。
目標達成と女子6位でいとまんマラソンはゴールくすだま
我ながら良く粘ったと思います。。
そして、ムサシのゴールを待ち・・ムサシもゴール。。
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
ムサシパパさんが写真を撮ってくれました。
バイトしながらの練習は思うようにはいかなかったようで、目標達成とはいきませんでしたが・・
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
13km男子第3位45分28秒でした。
ムサシ、第3位おめでとうございますくすだま花束🥉
レース展開は序盤3人で走って行き、風が強かったので前の二人を風よけにして走った。
それから3ヶ所のアップダウンを過ぎたあたりで1位・2位のランナーがペースアップ。
それに付いていけなかった。
一般ランナーとの走り込みの違いを感じました!
でも良く頑張ったね、ムサシ・・・高校最後のレースで第3位は立派だよ。。
しかも地元で知り合いも多いから声援に笑顔で応えながら走ったわけだからね。ニコニコ
4月からは大学生・・・大学の陸上部で更に強くなって、自己ベスト更新しましたって報告してよ。
吉報待ってるさ~♪赤   by里美赤ハイビスカス黄ハイビスカス

で、こちら・・・
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
ムサシと話していると直也がゴール・・・久々の直也にチョー感激。ハート
また元気に走る直也が戻ってくることを楽しみにしてるさ~♪赤
練習会に呼んでね~・・待ってるよ\(^o^)/

で・・・
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
こちらはうちの竜希さん・・・あやはしマラソンから復帰できて、良かったよね~(*^-^*)
次は4月の伊江島・・それから塩屋・・・それから残波駅伝・・そして5月中旬のやんばる駅伝。。
まだまだ大会は続きますが、彼もまた走る事が人生そのものの人。
夫婦揃って、まだまだ終わるわけにはいかないと思っているので、お互いに我が道を生きる!が出来てますね。(⌒▽⌒)アハハ!

で、・・・
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
今日も元気な禮子さんニコニコハート
禮子さんの笑顔が大好きです(●^o^●)
『走ってきました・・・いとまんマラソン\(^o^)/』。。。
今日も頑張って13kmを1時間22分59秒で完走・・・13km女子35位でした。。
尚巴志マラソンで怪我してずっと走れていなかった真喜屋さんもレースに復活致しました。
真喜屋さん、復帰戦完走おめでとうございますくすだま花束
禮ちゃん、今日も素敵な笑顔をありがとうハートそしていつも励ましをありがとうございます\(^o^)/ハート

以上、今日はデージ嬉しいいとまんマラソンの報告でした(*^-^*)赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Posted by ノムラ at 18:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。