2023年09月19日

『やっぱ、数字を追いかけると楽しい~さ~\(^o^)/』

今朝は、昨日思いついた事を決行ダッシュ汗
5時15分起床で、若干薄暗くなるまで待機。。
スタートは5時40分頃だったかな・・・そうよね、一人で出ても大丈夫な時間になるまで自宅前でストレッチしてたら良いさ~ね♪赤
なんでそれに気づかなかったのか・・・あっぽちゃんだね。。
なので、明日からはしっかりとストレッチも入れての朝ランになります!
で、今朝はジョグリながら、100m地点・200m地点・300・400・500・・・と800m地点まで2回ほど確認。
ガーミンもね、100%ではないから・・・ナオさんと同じガーミン使用でも若干違う時が多々あります。
『やっぱ、数字を追いかけると楽しい~さ~\(^o^)/』
この大平インター下り坂を下りたとこからスタート・・・(写真のナオさんは小学4年位ですね、親子3人で朝ランです♪赤
で、100m地点はあの木の横・・・200mはあの看板のとこ、300mはてだこホールへ上がっていく階段の手前・・・。
400m・・・500mはANAスポーツパークと書かれた看板でした。。
で、600m・700m・800mと2回確認。
今日は量より質で頑張ってみたので距離は6.3km。
とにかく800m行ってみよう・・とスタートダッシュ汗
シューズがね、本番用ではなかったが、走ってみたさ。
で、良い感じに走っていき、ラストの200mは追い込んで4分25秒!
1000mに換算すると5分29秒辺りでしょうか・・・まずまずの走りができましたね\(^o^)/
そして、最後の仕上げに200mを走りたくなったので200mを1本、本気の全速力ダッシュ汗
なんと53秒で終了♪赤・・・えっ?!びっくり!マジで?!びっくり!
53で行けた?!・・・あらら、素晴らしいわ~パチパチというのが本音ですね。
1分はかかると思っていたけどね。
やっぱり、やれば出来るものだ!
数字を追いかけると楽しいさ~ハート・・・あははは(*^_^*)
久々に自分を追い込んで、またこの練習で頑張ろう!と思えた今朝の朝ランでした。
このコース、歩道も広いし、早朝なのでてだこホール駐車場に出入りする車もないし・・・
コースが一直線上なので、走り慣れたらグラウンドと変わらない感覚で使えそうです。
やっぱり、あれだよね・・・そこに道はあるわけだし、自分で考えて行動すれば、運動公園使えないし・・・グラウンド走れないし・・と思うのは自分に甘いという事だよね。
何をどう走って行くのかをはっきり決めれば、どんな環境でも対応できると思うよ。
な~んか、楽しみになってきた・・・一人部活だけど、ワクワク♪赤赤ハイビスカス

今日は濱練があるので夕方から黄金森へ行きます。
濱崎選手のサポート(タイム読み上げ)も楽しくやらせて頂いております♪赤
『やっぱ、数字を追いかけると楽しい~さ~\(^o^)/』
先週金曜日の練習会・・・濱ちゃんと中央は昨年尚巴志覇者の大城直也君・・・そしてジュン君で~す♪赤
濱ちゃんとは『WinーWin』の関係です(*^_^*)赤ハイビスカス黄ハイビスカス



Posted by ノムラ at 16:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。