2023年03月12日
『あやはし10km目標達成・・・』
あやはしから1週間・・・早いわ~、来週は糸満でまた10kmだわ~


今日はだんな様が名護チャレンジに出るというので朝5時出発で運転手を務めて参りました
あやはしは・・・

10km59分45秒という事で最低限の目標は達成。。
イヤイヤ60分を1秒でも切れたらOKだったので、現時点ではたいへん良く頑張りました~\(^-^)/バンザーイ\(^o^)/バンザーイ
だわ~(⌒▽⌒)アハハ!
行きは向かい風・・・で、帰りは追い風になる!と期待していたが・・・。
全然のさっぱり

あやはし特有の?!・・・さっきまでの向かい風は何だったんだ?!
折り返しと同時に無風になりまして・・・候。。。
えっ、嘘でしょ?!と思ったのは私だけではないはず・・・きっと。。
が、無風になった事でペースが安定してきて・・・
まぁーね、大会の記録は59分45秒ですが、ガーミンの計測では・・
1km毎のタイムは6分16秒・6分19秒・5分57秒・6分00秒・6分03秒・・・5km通過30分50秒(ガーミンでは30分35秒)。。
ガーミンの計測と実際の5km通過では約15秒の誤差が・・・。
で、よーく考えてみるとスタート先頭に立っているわけではないので、号砲と同時に時計を押してるから誤差が出てるんだよね。。
って、〇〇〇だったよね・・・"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!スミマセン。
なので、5km通過で遅れた50秒をどう取り戻していくか・・・と考えたわけさー。。
でも大丈夫・・・2回の8km走で後半で挽回できることは実証済み。。
案の定、折り返してからは無風になった分自然にペースが上がっていき・・・
後半5kmは5分52秒・5分48秒・5分47秒・5分49秒まで上がってきた。。
が、これはあきらめたら60分切れなくなるぞーーーーー。
切れて5秒・・・切れなくて2・3秒だ!の瀬戸際。。
ここまで走ってきたのに、あきらめるわけにはいかないとラスト1kmは今日がチャンスと気持ちを切り替えて粘りに粘って頑張ったさ!
で、ラスト1kmは5分36秒まで上げれた
・・・候。。。
最後の最後はマジにきつかった・・・が、やれば上がるもんだわ~。。
ラスト1kmはグラウンド外周500mを2周だーーーとイメージ、切り替えられたからね。。
って、"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!今はまだそこがいっぱいで~す
で、後半の5kmは28分52秒でした・・・ジャンジャン
まー、後半5kmで28分台は合格点ですね。。
で、今思ってる事・・・練習でも大会でもスタート前の流しはガッツリと入れないとダメだという事!
まー、とりあえず10kmで59分台出た事は嬉しいね。。
10月の尚巴志テンケーでは64分だったさー・・・ヤバイよね、あはっはは。
それを考えると、ちょっとは前進したといえるかと思われますね。
ちあことの練習が楽しい

まだここだけど、頑張れば上がれると思うよ。。。
5km27分台に上がりたいな・・・10kmは56分でいいかな。。
よしっ!来週のポイントも頑張るぞーーー。
ちあこ・エイエイ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


頑張ってくれる相棒達

頑張ったご褒美



今日はだんな様が名護チャレンジに出るというので朝5時出発で運転手を務めて参りました

あやはしは・・・

10km59分45秒という事で最低限の目標は達成。。
イヤイヤ60分を1秒でも切れたらOKだったので、現時点ではたいへん良く頑張りました~\(^-^)/バンザーイ\(^o^)/バンザーイ

行きは向かい風・・・で、帰りは追い風になる!と期待していたが・・・。
全然のさっぱり


あやはし特有の?!・・・さっきまでの向かい風は何だったんだ?!
折り返しと同時に無風になりまして・・・候。。。

えっ、嘘でしょ?!と思ったのは私だけではないはず・・・きっと。。
が、無風になった事でペースが安定してきて・・・
まぁーね、大会の記録は59分45秒ですが、ガーミンの計測では・・
1km毎のタイムは6分16秒・6分19秒・5分57秒・6分00秒・6分03秒・・・5km通過30分50秒(ガーミンでは30分35秒)。。
ガーミンの計測と実際の5km通過では約15秒の誤差が・・・。
で、よーく考えてみるとスタート先頭に立っているわけではないので、号砲と同時に時計を押してるから誤差が出てるんだよね。。
って、〇〇〇だったよね・・・"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!スミマセン。
なので、5km通過で遅れた50秒をどう取り戻していくか・・・と考えたわけさー。。
でも大丈夫・・・2回の8km走で後半で挽回できることは実証済み。。
案の定、折り返してからは無風になった分自然にペースが上がっていき・・・
後半5kmは5分52秒・5分48秒・5分47秒・5分49秒まで上がってきた。。
が、これはあきらめたら60分切れなくなるぞーーーーー。
切れて5秒・・・切れなくて2・3秒だ!の瀬戸際。。

ここまで走ってきたのに、あきらめるわけにはいかないとラスト1kmは今日がチャンスと気持ちを切り替えて粘りに粘って頑張ったさ!

で、ラスト1kmは5分36秒まで上げれた

最後の最後はマジにきつかった・・・が、やれば上がるもんだわ~。。
ラスト1kmはグラウンド外周500mを2周だーーーとイメージ、切り替えられたからね。。
って、"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!今はまだそこがいっぱいで~す

で、後半の5kmは28分52秒でした・・・ジャンジャン
まー、後半5kmで28分台は合格点ですね。。
で、今思ってる事・・・練習でも大会でもスタート前の流しはガッツリと入れないとダメだという事!
まー、とりあえず10kmで59分台出た事は嬉しいね。。
10月の尚巴志テンケーでは64分だったさー・・・ヤバイよね、あはっはは。
それを考えると、ちょっとは前進したといえるかと思われますね。
ちあことの練習が楽しい


まだここだけど、頑張れば上がれると思うよ。。。
5km27分台に上がりたいな・・・10kmは56分でいいかな。。
よしっ!来週のポイントも頑張るぞーーー。
ちあこ・エイエイ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!



頑張ってくれる相棒達


頑張ったご褒美

Posted by ノムラ at 16:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。