2023年01月18日
『スイッチ・・・ON!』
スイッチON・・・切り替えできたかも。。。
なんか先週一週間は、気持ちがOFF状態のような感覚で走っていたような。。
よくわからんが・・・。
が、昨日は火曜日、練習会の日であった。
夕方、グラウンドへ行くと・・・あっ、濱ちゃん。。
濱ちゃんと吉田さん、たいせいがいて、チーム濱がいました。
何かするの?と聞くと、1000mを5本いくと。。
ほー、タイム取る?ときくと、できればお願いしたい・・・との事で、急遽タイム取りをする事に決定!
まぁー、自分も練習会ではあるけど、そこはまた状況に合わせて・・・と常に思っているので、大丈夫!
チーム濱の一員だし、次の大会へ向けての練習なので協力は惜しみません!
濱ちゃん、22日の都道府県対抗男子駅伝に出走します。
ホントはね、その次の週の大阪ハーフマラソンへ出走予定だったんだけど、駅伝メンバーさんに欠が出たようで、濱ちゃんが出走となりそうです。
なので、ここは駅伝に絞って濱崎本気度を出すとの事でした。
前年度は駅伝中止になった事でかなり悔しい思いをしているので、今年はその分も含めて沖縄男子躍進に向けて頑張ってほしいですね。
で、濱ちゃん、吉田さんとたいせいの替わる替わるのペーサーを受けて1000m5本を設定通りに走りきりました!
吉田さん、たいせい・・・いつもありがとうございます。
濱ちゃん、お疲れさまでした・・・都道府県駅伝、頑張ってね、ファイトです

で、練習会の方はメンバーさんのお休みが多くて、自主練になりました。
そんな中、マイライバルのちあきは、中距離選手のだんな様と200mを10本

46秒~48秒でしっかりと走りきったとの事でした


ヤバいな・・・見えかけていた背中が、金曜日の800m3本+400m4本と今日の200m10本で、完全に見えなくなったか?!
スイッチが切れている間にちあきが800mを3本も頑張ったわけさー・・・。。
ヤバい
・・・と思う以上にちあきの頑張りは嬉しい
目標目指して頑張ってほしいですね・・・頑張る事は苦しいけど、達成感が大きいよ、だから頑張れる!
頑張れば、年代別で表彰台だって登れるさ・・・だから、ちあき、自分を信じて、練習で出てる自分の数字を信じて頑張ってよ!
貴女がいるから私も頑張れる・・・何故なら、絶対に負けられないライバルだから。。
でもよ、ちあき・・・私スイッチ入ったわけさ・・・一週間のお休み期間を終えて、モチベーションが戻ってきた
やるぞ!また頑張るぞ!
で、昨日は濱ちゃんの練習会の後に5kmのビルドアップ・・・6分弱から入りラストは5分30秒まであがり、29分45秒でした。
まー、8割かな・・・良い練習が出来ました!
伊江島の5kmでは1km5分30秒では押していきたいな・・・なんとか27分59秒ではゴールしたい!
そこが目標タイムですね。。
やれば出来るか?!・・・いやいや厳しいラインか?!
微妙なとこですが、目標達成できるように頑張らねばですね。。
頑張れ私・・・頑張ろう私、ファイト





なんか先週一週間は、気持ちがOFF状態のような感覚で走っていたような。。
よくわからんが・・・。
が、昨日は火曜日、練習会の日であった。
夕方、グラウンドへ行くと・・・あっ、濱ちゃん。。
濱ちゃんと吉田さん、たいせいがいて、チーム濱がいました。
何かするの?と聞くと、1000mを5本いくと。。
ほー、タイム取る?ときくと、できればお願いしたい・・・との事で、急遽タイム取りをする事に決定!
まぁー、自分も練習会ではあるけど、そこはまた状況に合わせて・・・と常に思っているので、大丈夫!
チーム濱の一員だし、次の大会へ向けての練習なので協力は惜しみません!
濱ちゃん、22日の都道府県対抗男子駅伝に出走します。
ホントはね、その次の週の大阪ハーフマラソンへ出走予定だったんだけど、駅伝メンバーさんに欠が出たようで、濱ちゃんが出走となりそうです。
なので、ここは駅伝に絞って濱崎本気度を出すとの事でした。
前年度は駅伝中止になった事でかなり悔しい思いをしているので、今年はその分も含めて沖縄男子躍進に向けて頑張ってほしいですね。
で、濱ちゃん、吉田さんとたいせいの替わる替わるのペーサーを受けて1000m5本を設定通りに走りきりました!
吉田さん、たいせい・・・いつもありがとうございます。
濱ちゃん、お疲れさまでした・・・都道府県駅伝、頑張ってね、ファイトです


で、練習会の方はメンバーさんのお休みが多くて、自主練になりました。
そんな中、マイライバルのちあきは、中距離選手のだんな様と200mを10本


46秒~48秒でしっかりと走りきったとの事でした



ヤバいな・・・見えかけていた背中が、金曜日の800m3本+400m4本と今日の200m10本で、完全に見えなくなったか?!

スイッチが切れている間にちあきが800mを3本も頑張ったわけさー・・・。。

ヤバい


目標目指して頑張ってほしいですね・・・頑張る事は苦しいけど、達成感が大きいよ、だから頑張れる!
頑張れば、年代別で表彰台だって登れるさ・・・だから、ちあき、自分を信じて、練習で出てる自分の数字を信じて頑張ってよ!
貴女がいるから私も頑張れる・・・何故なら、絶対に負けられないライバルだから。。

でもよ、ちあき・・・私スイッチ入ったわけさ・・・一週間のお休み期間を終えて、モチベーションが戻ってきた

やるぞ!また頑張るぞ!
で、昨日は濱ちゃんの練習会の後に5kmのビルドアップ・・・6分弱から入りラストは5分30秒まであがり、29分45秒でした。
まー、8割かな・・・良い練習が出来ました!
伊江島の5kmでは1km5分30秒では押していきたいな・・・なんとか27分59秒ではゴールしたい!
そこが目標タイムですね。。
やれば出来るか?!・・・いやいや厳しいラインか?!
微妙なとこですが、目標達成できるように頑張らねばですね。。
頑張れ私・・・頑張ろう私、ファイト






Posted by ノムラ at 11:59│Comments(2)
この記事へのコメント
里美さん、お疲れ様です!いつもブログ楽しく読んでます。
先週、今週は里美さんの声掛けのおかげで苦しい中でも我慢して走ることを経験出来ました。いつもならキツイから途中で終わるのが普通だったけど、そこを踏ん張ったらまた違う世界が待ってました。苦しさの向こう側には経験した事のない達成感、簡単じゃないけどだからこそ味わえる充実感がありました。
里美さんに勝つ、が今年の目標ですが、一緒に切磋琢磨しながら練習に取り組んでいる毎日が楽しくて仕方ないです。
結構ネガティブで自信を持てない後輩ですが、引き続きご指導くださいませ!
先週、今週は里美さんの声掛けのおかげで苦しい中でも我慢して走ることを経験出来ました。いつもならキツイから途中で終わるのが普通だったけど、そこを踏ん張ったらまた違う世界が待ってました。苦しさの向こう側には経験した事のない達成感、簡単じゃないけどだからこそ味わえる充実感がありました。
里美さんに勝つ、が今年の目標ですが、一緒に切磋琢磨しながら練習に取り組んでいる毎日が楽しくて仕方ないです。
結構ネガティブで自信を持てない後輩ですが、引き続きご指導くださいませ!
Posted by ちあき at 2023年01月18日 23:40
ちあき、苦しさの向こう側・・・私の大好きなフレーズです!
私達、知ってるもんね・・・苦しさの向こう側に何があるのかを。。
だから、苦しくて止まりそーになっても、この苦しさの向こう側にあるものを掴み取る為にも頑張ろうね。
『夢はみるものではないね、夢は掴むもの!』 bySATOMI
私達、知ってるもんね・・・苦しさの向こう側に何があるのかを。。
だから、苦しくて止まりそーになっても、この苦しさの向こう側にあるものを掴み取る為にも頑張ろうね。
『夢はみるものではないね、夢は掴むもの!』 bySATOMI
Posted by ノムラ
at 2023年01月19日 11:42
