2022年10月12日

『トラックはやっぱり、楽しいさ~♪~』

遂に戻った~・・・苦しいけど、デージ楽しいトラックへダッシュ
『トラックはやっぱり、楽しいさ~♪~』
(画像は昼ですが、練習は夜です)

まずは先週火曜に1回目練習会に参加。
その日は平良さんと山城君の後ろに付いて・・・200m。。
1分で行ければ1km5分なのだが、今の私にはかなり厳しいハードルとなっております。
さて、1分で追いかける事が出来るのでしょうか・・・久々の不安大のスタート。がーん
で、1本目・・・53秒。。あれっ、びっくり!意外と行けちゃったねラブきつかったけど!
想定外の走りにびっくりだわ~。。ハート
で、2本目52秒。。ここで練習を見ていた女子に声をかけて、行こうよ・・というと、レベルが違うとか言うし。
1000mいくらで行く?と聞くと4分50秒というではないかい。ガ-ン
えーーー、私今6分切れないよ・・・だから行けるよ、大丈夫・・と言うと、じゃー、行こうか・・とついてきた。
3本目、100までは山城君にしっかりつけるけど・・ここからはちょっとずつ離されてしまう、が、なんとか頑張って52秒。
誘った彼女もしっかり走っています。
で、4本目も52秒。。誘った彼女、山城君の横に出て突っ走り、私を置いていきましたがーんギザギザ
次はラストの5本目・・・ここで今日のベストで走りたいところ。。
最初の1歩から気合を入れて山城君を追いかけていきます。。ダッシュ汗
ラスト100mはぴったりと後方に付き・・・今日のベスト50秒でゴール!
1回目にしては意外と走れちゃいましたね。♪赤・・・やっぱ、トラックは『恋人ハート』だな。
もう少しで49秒でしたね・・たかが1秒、されど1秒・・・ちょっとだけ悔しい思い、でも大丈夫、これからだから。ニコニコ
しかーし、1分切るのはかなり厳しいと思っていたのだが・・・今日はこれで良しと致しました。
それから5km乳酸抜き・・・帰宅ランで1km・・・トータル10kmの練習会でした。

やっぱり、トラックは苦しい・・・けど、頑張れる!
違うんだよね・・・グラウンド500mとトラック400mは。
走ろうという意気込みと粘れる感覚が、まったく別もの。
また、ここに戻って走れる事が嬉しいし、楽しい~。ハート

次の大きな目標も決まったし、地道にコツコツ・・・また楽しい部活を頑張って生きたいと思います。。

大きな庭・グラウンドに感謝・・・共に頑張って走らせてくれる仲間達に感謝・ありがと♪赤。。by里美ニコニコ赤ハイビスカス黄ハイビスカス





Posted by ノムラ at 12:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。