2023年05月05日

『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』

海邦国体記念競技会、第3弾・・・今日は友睦物流・外間勇太君と新クラブチームsummitの報告です♪赤
summitは今回の競技会が公式大会初出走となりますね!
報告の前に嬉しいお話が飛び込んできたのでお知らせで~す。ニコニコ
なんと、外間君所属の友睦物流さんが、summitのスポンサーになってくれました。
いやいや、大きなスポンサーさんが付きましたね・・・嬉しい限りです。ハート
友睦物流さん、本当にありがとうございます・・・感謝・感謝です。
友睦物流さんがsummiのスポンサーさんに付いた事を受けての外間君のコメントです・・・
「アスリートが本気で挑戦できる環境や、今後の中長距離界の発展のためにスポンサーとしてサポートしていただいているので、
感謝の気持ちをもって精一杯結果で恩返しできるように頑張ります。」
ホントですね、恩返しは結果でしか返せないね。
まぁ、結果が全てではないけど、そこに向かって精進していく!その過程が大事ですね!
外間君、summitのみんな、友睦物流さんに恩返しができるように、『頑張ってください!』
ノムラも練習会でのサポート、結果報告ブログ等で頑張ります!
今後もよろしくお願いいたしますニコニコ♪赤

では、競技会の報告です。
まずは、友睦物流・外間勇太君の報告です・・・
外間君、今回の競技会は800m1本に絞っての出走でしたね。
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』
写真は、外間君と、3月まで沖大の学生さんで、4月からsummit所属選手になった安里良也君。
外間君の練習拠点は沖大陸上部なので良也君は練習仲間です。
この日もお互いに引っ張り合いながらのレースになりました。
結果は、外間君1分54秒73で第1位・・・良也君は1分59秒67で第3位でした。
では、外間勇太君のコメントです・・・
海邦国体は800mに出場して1分54秒でした。
最近、うまく走れていないので海邦は自分の殻を破るために1周目55秒で突っ込んで、
そこから上げ切って県記録更新を目指しましたが、
残り200mで足が止まってしまって納得のいくタイムが出ませんでした。
でも、少しずつレース感も戻ってきて良くなってきているので、
次の沖縄選手権で良い結果を残せるように頑張ります!!
外間君、1周目から積極的に突っ込んでいったんだね、やっぱり目指すは県記録更新ですね!
何度も跳ね返されてきてるとは思いますが、攻めなきゃー県記録更新は厳しいからね。
目指す県記録更新は、積極的走りの向こう側ですね!
次の選手権ではまた中距離界一致団結で県記録更新に向けて頑張ってくださいね!
期待してますよ・・・勇太、ファイト\(^o^)/

で、こちらからはsummitの結果報告です。
まずは、安里良也君の報告・・
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』
良也君は3月に沖大を卒業した社会人1年目の選手です。
高校時代は野球部で大学から本格的に陸上を始めました。
そこからメキメキと力をつけてきて、今では外間君や吉村君・瑞慶覧裕介君とも張り合える県内トップクラスまでに成長。
これからがますます楽しみになってきた選手ですね。
良也君、今回は800mと1500mに出走ダッシュ汗
800mが1分59秒67で第3位・・・1500mは3分57秒85で第1位でした。
では、良也君のコメントです・・・
「こんにちは!新しくsummitとして走ります、安里良也です!宜しくお願いします!
初戦の金栗記念大会から田園記録会と不甲斐ないレースが続いた中で、
海邦では攻めのレースをしつつ、自分自身の課題に向き合うそんな記録会だったと思います!
タイムで見ればまだまだな部分がありますが、内容でみると収穫のあったレースだったと思います!
これから社会人として仕事と競技を両立して、結果を出していきたいと思います!
私自身も含めsummitとメンバーの応援宜しくお願いします!」
良也君、800m・1500mお疲れさまでした♪赤
summitとしては今回の海邦国体記念競技会が県内初の大会でしたね。
ノムラ、今回は会場へ足を運べませんでしたが、次の大会では会場で生のアナウンスで[summit・summit」を是非聞きたいです!
summitの連呼楽しみにしています・・・良也君、頑張ってね♪赤

で・・・
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』
こちらはスタート直前の比嘉航斗君。。。
まだお会いした事はありませんが・・・航斗君、初めまして、濱崎さんのマネージャー、summitのサポーターのノムラです。
よろしくお願いいたします。ニコニコ赤ハイビスカス黄ハイビスカス
これからね、こちらの方で航斗君の頑張りもバンバンアップしていきたいと思っているので、頑張ってくださいね。
で、今回の競技会、航斗君は800mと1500mに出走ダッシュ汗
800mは2分03秒90で第6位・・・1500mは4分12秒00で第8位でした。。
航斗君のコメントです・・・
「目安にしていた選手に800m付近で離されてしまいました。
課題である800~1200以降の中間の走りがまだまだと感じました。
一方、今回の海邦でレース感覚を思い出せたので、県選では6位以内に入れるように頑張ります。」
航斗君、800m・1500mお疲れさまでした。
次の目標は県選手権ですね・・・今回8位だった1500m・・・次は6位が目標との事で。。
しっかりと練習積んでコンディションも整えてレースに挑んでくださいね。
これからの航斗君の活躍、楽しみにしてますよ・・・航斗君、GAMBAです♪赤

で、summit最後の報告は代表の永山大誠君。。。
タイセイはこの表情でした・・・
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』
ちょっとね、おどけるとこがあるので・・・これは走って終わっての表情でしょうか?!
タイセイ、今回は1500mに出走・・・4分23秒02で第17位でした。
ちょっとね、火曜日の濱練400mx20本で濱ちゃんを引っ張り・・ちょっと疲れが出ちゃったかな?!
それでも競技会には出て最後まで走りきったのは良かったと思います。
タイセイのコメントです・・・
「お疲れ様です。
自分は、内容はダメダメでした(笑)
怪我せずにスタートきれたことがまず第一ですね。
次に繋げてまた頑張ります。」
そうですね、濱ちゃんのムービー撮り担当から始めて、いつの間にか濱ちゃんを引っ張る協力者になり、県民大会復活するまでになったタイセイ。
また走るの?聞くと・・イヤイヤ今のままが楽しい~と言っていたのだが。。
やっぱり陸上選手だね・・・濱ちゃんの練習を引っ張るために練習していたら、あれよ・・あれよという間に走りが復活!
体もかなり絞れてきて、これは大会へ出るしかない状況へ。。
そして、さらには新チームまで立ち上げちゃって・・・代表に就任♪赤
ゴールデンウィーク真っ最中・・・なんと、なんじぃACの合宿のサポート中です・・・。
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』
おとといの晩に今日はカレーライスを作りましたと写真が送られてきました♪赤
久貝君も一緒との事でした。
タイセイ、競技会に続き、なんじぃACの合宿サポートお疲れ様です。
濱ちゃんとなんじぃの練習会には欠かせない存在となっていますね。
今後もよろしくお願いいたします。。
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』

で、競技会へは出なかった久貝君は・・・
『海邦国体記念競技会、友睦物流・summit』
競技会終了後のサブグラウンドで濱ちゃんの練習をサポート!
時にはカメラマン・時にはペーサー・・・合宿ではカレー作りの達人。。
なんでもこなせちゃう久貝君・・・選手権頑張ってね。。。応援してるよ(^^)/

以上、友睦物流・summitの海邦国体記念競技会の報告でした♪赤
選手のみなさん、役員のみなさん・・・お疲れさまでした謝謝\(^o^)/赤ハイビスカス黄ハイビスカス


































































































































































































































Posted by ノムラ at 13:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。