『62歳になっちゃった・・・(*^-^*)』
還暦迎えた~と思っていたら・・・あっという間にもう62歳になってもうたわ(*^_^*)
が、しかーし・・・誰かに年を聞かれたら63歳ですと言ってしまいそう(@_@。
何気に今何歳だ?と自問すると・・・パッと出てくる数字が『63歳』。。
あれれ?何でかね~・・・まっ、いいか、62も63もたいして変わらんしね~。
小さなケーキを美味しく頂きました
で・・・
こちらは真紀子のお嬢さん・こうちゃん(小5)が私の為にデコレーションしてくれたSATOMIBOX
ピンクピンクが可愛い・・・まさに私の好み
すごーく可愛いSATOMIBOXを頂きました。。
そして、入っていたのはこちら・・・
大好きなチョコがいっ~ぱ~い\(^o^)/
1週間は持たせたい・・とは、思っています。。
もう底が見えかけているけどね~・・(⌒▽⌒)アハハ!
こうちゃんは、紙粘土とか折り紙とか、手作りで物を作る事が好きで得意分野のようですね。
ハイビスカス
サンシン
シーサー
きめ細やかな作品・・お上手ですね~\(^o^)/
今年の夏頃には沖縄の県花・デイゴの花を紙粘土で作りたいから本物のデイゴの花が見たい・・・と。。
でもね、もう開花時期が過ぎていたのでデイゴを見せる事が出来ませんでした。
ネットとか写真とかでも見る事は出来るが、こうちゃんは自分の目で本物をみて観察して・・それから制作作業に入りたいと思っているようです。
物作りに対する姿勢が半端ないこうちゃんですね。。
来年こそはデイゴの花が見られると良いわね・・こうちゃん。
そして、そして・・・こうちゃんはサンシンが弾けます
地域の行事等で弾くこともあるようですよ。。
いつかは民謡コンクールに出るかもしれませんね。。
その時は応援行かなきゃーね(*^_^*)
こうちゃん、SATOMIBOXありがとうございます。
大事な物入れに使いたいと思います(*^。^*)
そして・・・
こちらは、おにぃちゃんのゆうき君が賞を頂いた水墨画。
ゆうき君は、とにかく絵が上手。。
習字もかなりの腕前らしい。。
沖展にも挑戦して欲しいですね。
そして、末っ子のあさき君・・・これはもう将来がデージ楽しみ~(*^。^*)
只今小3・・・ハンドボールと格闘中!
どうすれば勝てるのか・・・練習も常に真剣。
上級生の試合時にメンバーが足りない時は、小さいながらも大きな上級生らに果敢に挑んでいくらしい。。
小3でここまで意識が高いのなら、将来は・・・・という期待も出てきちゃいますね。
あさきー、頑張ってよ・ファイトで~す\(^o^)/\(^o^)/