『部活2回目のメニューは・・・』

ノムラ

2022年10月14日 12:22

部活再開して2回目は先週の金曜日。
山城君の10000mペース走の後ろに付き、まずは200mから・・・1分05秒、緩めでしたね。。
じゃー本数を多めに・・・と、思い2本目・3本目・4・5と行ったが、うーーん、ちょっと弱すぎだな。
ならば、100m伸ばして300だ・・と300に切り替えて・・・300m1本目・・・苦しいほどではない。
2本目・・・3本目・・・4本目、きつくはないけど楽でもない!
ので、ラスト1本は400mと決めて、目標2分。
と、いう事は1000m5分である・・・きつくなるとは思うが粘る事にした。。
スタートからしっかりと気持ちも強気、・・・遅れることなく合流・・200m通過・・・ここではまだ上げません!
上げたい気持ちを我慢我慢!
300m通過・・・さぁ、ここからが頑張りどころ、山城君の横に出て、先頭の真栄喜さんも追い抜き・・・ペース上げて粘りに粘ってゴール。。
目標タイムピッタリの2分
ラスト100mは300までに遅れた分を取り戻した形になっているので、タイムはわかりませんが、かなり追い込んだと思います!
で、それから5km乳酸抜きして帰宅1ラン1km・・・トータル10kmでした。

で、日曜日は運動公園内でチーム平良の練習会。
私は5時半スタートで単独20km走・・・ヨボーの竜希さんはトラックで10000mを走っていました。
で、郁ちゃんも頑張って一人15km走・・・良い感じで走れてましたね。
山城君は、野球の試合でした。。
数カ月前までは、もうハーフマラソンを出ることもないな、無理だな・・・と思っていたが、20km意外と楽に走れちゃって・・・2時間25分だけどね。
これなら大会も出られるわ~

で、練習会3回目の今週火曜日は先週に続き200m×6本・・・52秒。
1本目は、スタート前に、200を短いと甘く見て流しを入れていなかった分、デージきつかった・・・反省です。
が、2本目・3本目・4・5本目とも52秒。
で、ラスト6本目は今日のベストと思い、最初の1歩からしっかりと走ってラスト100は追い込みに追い込んで、今日のベスト49秒は出た感覚!
時計で確認すると・・・000000・・・ゼロがいっぱい?!
やっちまったぜ・・・待ってる間に時計を押し間違えて、スタート・ゴールボタンを押しちゃって・・・スタート時にラップを押したら、リセットになっちゃった。
ので、ラスト1本は記録なし・・・悔しい・・・あははっはは。
一緒に走っていたちあきちゃんがも、最後の1本速かったよねーーと言っていたのに・・・あ~残念

まっ、いいさ!
さて、今日は金曜日・・・19時から練習会です。。
どんなメニューを組むかはほぼ決まってますが・・・とにかく、頑張ろう!
苦しいけど楽しい部活・・・今日も日必死こいて追いかけます!